スポンサーリンク
スポンサーリンク

世界一周で大切な4つの事

スポンサーリンク
クラ
スポンサーリンク

漠然と世界一周をしたい、あるいは長期で海外旅行して様々な国や都市を訪れたいと思っても

具体的にどこで何をしたいのか決めなければいけないです。

夢に終わらさない為にはまず最初に決めなければならない事があります。

この4つについてまずは決めていかないとならないです。

初めは細かい事は抜きにしてザックリと計画するのを推奨します。

とにかく計画を立てて旅を具体的にする事。

そしてワクワクする事。

この2つが大事だと思うし、準備する段階で楽しむのは

モチベーションの維持に繋がるし、やり甲斐にもなる。

出来れば頭で考えるだけでなくノートに記載していく方が

頭の中も整理されるし、課題が見えやすいので出来たら記入していった方がいいです。

それでは1つ1つテーマについて決めていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

・どこの国や都市に行きたいか

まず最初に決めないといけないのはどこに行きたいかですね。

これは行きたい場所があるから海外へ行きたいと思うわけだから

そんなに難しくは無いテーマだと思います。

パリに行きヴェルサイユ宮殿へ行きたいとか。

ペルーへ行きマチュピチュをみたいとか

自分が行きたい場所をひたすら上げていけばいいです。

ルートとか手段、費用なのはここでは考えずにとにかく行きたい場所をひたすら上げる事。

そしてその場所を1つの点として、点と点を繋げていけばそれが線となりルートになります。

どの大陸を周るかとか空路や陸路など決めるのは後回し。

僕の場合はベトナムやタイ、アルバニアとモルディブは絶対に行きたかった。

そうなると東南アジア⇨中東⇨ヨーロッパを旅するという線が漠然としたルートになったので

そこから具体的に計画していきました。

まずは可能かどうかはひとまず置いといて

ここには絶対に行きたいと強く思いワクワクするのが大事ですね。

・何を目的にする旅にしたいか

次にどういう旅にしたいのかは決めておいた方が良いかと思います。

恐らくはビジネスではなく観光目的の方が多いと思うんですね。

僕も後者でしたが、ただなんとなく行くよりも

テーマは決めておいた方が良いです。

例えば現地の名物を食べて巡りたいとか

ミュージカルで出てくる場面の街をリアルに見たいとか、

自分が憧れの場所で何をしたら楽しめるのか自己分析は

しておいたほうが良いかと思います。

僕の場合は東南アジアの国々と東欧のバルカン半島を

景色を見ながら見て周るのを目的としました。

物価がなるべく安い国を巡りながら

その土地に住んでいる人達がどのように暮らしているのか

肌で感じたかったんですね。

・予算はいくらにするか

予算については年収や貯金額により個々で大きく異なる部分です。

ここで言う予算は旅に関わる費用のみです。

仕事を退職した場合だと帰国後や滞在中に税金や年金の支払いは

あるかもしれませんが、その辺りは除外して考えます。

ハッキリ言って旅は想像以上に費用はかかってしまう事は多いですが

まずは自分の中で上限を決めておくのが重要です。

僕の場合は上限を300万円としました。

準備費用や海外保険、ワクチンも含めてです。

行きたい国はある程度決めていたので

その上でどのくらいの期間を旅できるか逆算して考えていました。

・期間はどうするか

上記に記載した行きたい場所と、予算が決まれば期間も見えてきます

もちろん航空費や海外保険など今の段階で形状しにくい部分がありますが

大まかな部分は支出を想定する事が出来ます。

仮にですが行き先を西欧として1日の予算を大まかに割り出してみます。

1日の支出

宿泊費20000円

食費 10000円

観光費10000円

諸経費10000円

合計50000円

仮に1ヶ月を30日として50000✕30=150万円

他にかかえる航空費や準備費、又はお土産代を含めると

倍の300万円あれば、西欧を1ヶ月は滞在できるかと予測できます。

もちろん、もっと精密に計画しなければならないですが

最初はこんな感じで十分です。

また1日の宿泊費や食費についてはGoogle検索をしたり

ブッキングコムのようなホテルの予約サイトを利用すれば宿泊費は出ます。

但し円安は進んでいるので2、3年前の情報よりも高い可能性があるので

ネットでの情報は十分に気をつけて下さい。

詳しくは後日、他の記事でも触れさせて頂きます。

*但し期間や行き先は旅先で変わる場合も多いです!

自分も予定の都合上、最初は8ヶ月を予定していたけど4ヶ月に減らしましたし、

行き先も追加したり減らしたりしています。

旅に出てから気分次第で変化するので当初の目標だけ立てて

予算を決めたら良いと思います。

・まとめ

最初は以上の4つを確認して頂けたらと思います。

まずは海外旅行のイメージをより鮮明にする事。

そしてそれを想像してワクワクする事。

この2つが重要となってくるはずです!

どんな旅にしたいのか、

何をするのが楽しそうなのかを考えてみて下さい。

蓄えや仕事など現実的な問題はとりあえず一旦置いといて

「こういう旅が出来たらきっと楽しいだろうなあ」

って自分の理想を描いてみて下さい。

きっと夢は叶うはずです。

タイトルとURLをコピーしました