スポンサーリンク
スポンサーリンク

35000円のアパート

スポンサーリンク
クラの独り言
スポンサーリンク

前に住んでいたアパートに戻ってきたんだけど

家賃は35000円。築55年の古い木造のアパート。(※注 写真はイメージです)

と言ってもボロいのは外観だけで中はリフォームされて綺麗です。

洋室でトイレも洋式。風呂は四角い昭和タイプだが追い焚き機能があり

冬場が愛用できる。間取りで1Kだが27平米も広く理想的。

住人も変な人はいないから静かで暮らしやすい。

最も重要なのは35000円という安さ。

貯金を度外視するなら10万円あれば生活できる。

これはあまり働きたくない僕にとっては大きなポイント。

もしかするとまた仕事を辞める時が来るかもしれない。

そんな時に失業保険でもなんとか生活できるのは

焦って仕事を探さなくてもいいから大きなメリットなんだよね。

家賃は安ければ安いほどいい。これは本当に思う。

不動産屋が言う収入の3分の1はギリギリ払える範囲だから

こちらが貯蓄や資産形成する事なんて考慮されていない。

働いていて3日のうち1日はアパートの大家の為に

奴隷になってしまうんだ。冗談じゃない!

僕は収入の4分の1、あるいは5分の1が理想だと思っている。

低所得な僕でも35000円は収入の5分の1以下程度に抑えれている。

その余力があるからバリスタFIREの生活を余裕持って

心穏やかに暮らせていると思うんだ。

支出の悩みは無い方がいい。

10万円で満足度を下げずに日々を楽しめるか?

これは新たな挑戦であり楽しみではある。

追い出されるまではこの35000円アパートで

宝塚ライフを満喫したいよ。

見栄なんてはってもしょうがない。

タイトルとURLをコピーしました