仕事を辞めた次の日バッグを一つ持って我が家を出てきました。
今から最低でも半年は戻って来ない
日本にさよならをして。
西周りで世界一周するので、どんな形でも東から戻ってきたら
旅は成功した事になります。
怪我をしたとか、病気になった等
やむを得ない場合に期間を短くしたり、西側から戻ってくる場合もあるけど
本当の失敗は命を落とす事だと思っています。
世界一周出来なかったり、全財産を失ってしまっても
生きていたらそれでいいです。
とにかく挑戦する事が大事だと思っています。
さてどんな旅にしたいかだけど、
とにかくあまりお金を使わずに
色んな国や都市を巡って見たいです!
世界遺産を見たりお祭りに参加するとか、
美味しい名物を食べるとかよりも、
その土地の人がどんな暮らしをしていて
どんな文化があるのか肌で触れてみたいです。
ネットを見ればYoutubeの動画やテレビの映像で
色んな世界の様子は見れますが
一部の部分だと思っています。
YouTubeやテレビも視聴者受けが良いように
良い部分しか見せない場合もあるし
色々と規制もありますからね。
見せていない部分を自分の目で見たいなあと思いました。
移動は大陸や国を跨ぐ時は飛行機が多いですが、
都市では歩いたりバスや列車を利用しながら
のんびりと過ごす予定です。
負の遺産と呼ばれる場所にも行ってみたりして
その土地の歴史なんかも学んでいきたいなあと思っています。
旅をしながら目的や考えも変わっていくかもしれないし
とにかく旅をしながらやりたい事を見つけていきたいですね。
当ブログは旅の有意義な情報を書いていくというよりは
日記みたいな感じで
ありのままの日常を記していきたいと思います。
写真は少なめなので文章が苦手な方は
Xでの発信を推奨します。
読んでいる人の役に立ったり、楽しんでほしい想いも
もちろんありますが、
何よりも自分が世界一周をした記録を残したい。
そして一人旅なので孤独ではあるから
自分自身と会話をしながら
旅を見つめ直してほしいんですね。
写真が少なめと話しましたが
あんまり丁寧な造りをすると
継続が無理な感じがするんです。
旅先で続ける事が大切ですから
前振りが長くなりましたが
一人旅をしている自分にとって
Xやブログが人と唯一
繋がれる場所と言っても過言ではないです。
誰かと会話する繋がれる場所を
頂けている事に深く感謝しています。
どうかお付き合い下さい。
よろしくお願いします。