スポンサーリンク
クラの旅

とてつもない広さアンコールワット

アンコールワットは市街地から約10キロとやや離れているので GRABでトゥクトゥクを呼ぶ。 片道で500円...
クラの旅

1200円の宿が最高だった

シェムリアップの宿泊はホステルにしたのだが 一泊1200円で朝食付きという激安の宿にした。 一体どんな宿な...
クラの旅

シェムリアップまでのバス旅

バンコクの宿に泊まっていた僕は 目覚ましによって朝5時に起きた。 朝8時に出発するバスを予約しているので ...
スポンサーリンク
クラの旅

カオサンロードでの出会い

2回目のバンコク、2泊3日の短い滞在だが せっかくなので中日も観光する事にした。 ラオスの首都、ビエンチャ...
クラの旅

近況報告

リアルタイムの話になるので、ブログよりも先の話になりますが 現在の状況を書きたいと思い記事にしました。 今...
クラの旅

再びバンコクの地へ

ビエンチャンからバンコクのドンムアン空港へ到着する。 約二週間ぶりのバンコクは帰ってきたかのような安心感があった...
クラの旅

恐怖のタクシー

長かったルアンパバーンの生活も終える事になった。 正直なところ、小さな田舎町のルアンパバーンで 10日間は...
クラの旅

ルアンパバーンの托鉢

ルアンパバーンの生活は4人部屋なので どうしても同居人との距離は近い。 寂しさが紛れる一方で ヨーロ...
クラの旅

ラオスの名所 クアンシーの滝

ルアンパバーンに来たら 行かないといけないのがクアンシーの滝だ。 ラオスでも指折りの観光名所であり、 ...
クラの旅

ルアンパバーンでの1日の過ごし方

数日ルアンパバーンで生活してみて だいたい一日の過ごし方が決まってきました 朝6時に起きて メコン側...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました