インデックス投資は続けていますが
オルカンの調子が好調なので嬉しいですねー。
最高値更新という事で好調な状態。
4月にトランプショックで急落しましたが
すぐに立て直しました。
オルカンとは何か?とあまり株に興味ない人に説明すると
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
略してオルカンです。
簡単に説明すると全世界株であり
お弁当詰め合わせパックみたいなモノです。

コレ1本に投資するだけで世界中の企業の株を買えるので
非常に優れています。
僕は新NISAを利用してこのオルカンを
楽天証券で毎月積み立てを行っています。
個別株は買ったりしないで
インデックス投資一本です。
株の素人は下手に個別株で儲けようとしようとしないで
オルカンみたいな鉄板の商品を買い10年20年と
放置するのが一番ですね。
正直、何言っているかよく分からんという人
学んでみて資産形成にも興味持ってほしいなあと思います。
特に若ければ若いほど複利の力は凄まじいので是非
新NISAを利用してみて下さい。

インデックス投資の原則は
積み立てを止めたり、途中で売却しない事ですね。
どこの企業が延びるか等も考えなくていいです。
とにかく積み立てて放っておく。
毎月の積み立てしておけば後はほっといて
たまにしか見ないくらいでいいです。
株の勉強なども不要。
慣れない時は暴落が起きると
動揺しちゃうんですよ。
僕もロシアとウクライナが戦争始めた時は
急落して、売るべきなのか悩みましたもん。
しかしすぐに回復したし、売らなくてよかったと思います。

僕はバリスタFIRE民なので
節約だけじゃなく資産形成も重要です。
あまり働かずに生活していくには
資産運用も重大なテーマですからね。
お金がお金を生んでくれる仕組み作りに
のっかかるのは大切です。
貯金だけでなく投資も大事ですから。

本音を言ってしまうと
僕は20代のような若い人は
グッズ買ったり遠征するお金を全て
インデックスファンドに投資しておけばと思ったりはしています。
年月が経てば勝手に小金持ちになれるよ!
まあしないと思うからこその暴論なんですけどね。
これからオルカンとは20年、30年とお付き合いさせて頂きます。
オルカン応援しているし一緒にいようね。