まずは皆様、この世界一周中に応援ありがとうございました。
そして四ヶ月の旅を終えて帰国時に沢山の方から
「おかえりなさい」
とコメント頂き本当に嬉しかったです。
全員に返事できていないのが恐縮ですが
この場を借りてお礼を申し上げたいです。
ありがとうございます。
さて帰国してから数日が経ち
時差ボケと戦いながら役所に行き
普段の生活を取り戻しつつあります。
それで現状の事やこれからの事
そして宝塚についても話したいと思い記事にしました。
エックスだとどうしても文面が短いので
細部をお伝えする事ができないので
ブログという形を取らせて頂きました。
・現状について
エックスでも何度か伝えていますが
今は宝塚市に住んでいません。関西圏内からも離れています。
理由としては一度、宝塚と距離を置いてみたほうが良いと思いました。
幸い僕はエックスを通じて宝塚が好きな人と沢山知り合い
今でも仲の良い友達はいます。
しかしその反面、人間関係のトラブルも多かったです。
僕は男ですが、知り合いは女性も多く世代も様々です。
食事会なども含め宝塚に関する発信にも意見が多種多彩です。
もちろんアンチもいて誹謗中傷もありました。
ようは人間不信になってしまった部分あるんですよね。
世界一周の旅を出るのも一つのキッカケで
戻ってからも暫くは違う土地に住み暮らし、
宝塚に戻りたいのか自分を見つめ直してみようと思い
今は違う土地に住んでいます。
どこに住んでいるかは伏せさせて頂いて
やっぱり宝塚に戻りたいと思ったら
また引っ越して戻るし、
そうじゃないならこのまま
今の暮らしを続けたいですね。
・これからの事
暫くは世界一周の事をブログに書いたり執筆しながら
読書でもしながら過ごそうと思っています。
仕事に関してですが、すぐにどこかに雇われようと思っていません。
すぐに貯蓄が無くなるわけじゃないし
僕は介護士と飲食の資格はあるので
働こうと思えばすぐに働けます。
そして一旦働くと長期の旅行をしにくいから
今すぐに働く必要性は無いと思っています。
世界一周に出た経験を書籍に出来ないか。
それを取り組みたいなあと願っています。
・宝塚について
歌劇はもちろん好きですよ。
歴史とか興味あるし舞台は観ていて楽しいですから。
舞台を観ていて夢に向かって頑張っている
生徒さんを応援したくなる気持ちもあるんですよね。
ただしもしまた宝塚に戻るなら
なるべく歌劇については発信したくないんです。
できれば劇場周辺の事ばかりも投稿したくない。
宝塚の街全体の様子だったり
新しく出来たお店、
神社やお寺など
歌劇と関わらない部分を強調したいなあと思っています。
正直な話、毎日劇場周辺の写真ばかり撮っていても
飽きるんですよ(笑)
いくら需要があっても自分が楽しくないなら
続けるのは苦痛なだけですからね。
・終わりに
エックスについては暫くは
世界一周の事について不定期に発信していきたいです。
宝塚に住んでいない今、
日常を発信するテーマないんですよね。
有名人でもない僕が
自炊して読書している事を発信しても
面白いはずないんですから(笑)
正直エックスは続ける必要性あるのか
考えたりもしますが
楽しんで下さる人がいる間は
まだ不定期でもやっていこうと思います。
もし世界一周中の旅で
旅先の事とかで気になる事あれば
エックスでDM頂けたら嬉しいです。
質問について投稿していく形もいいなあと思います。
多分なんですけどまた宝塚に戻ろうとは考えています。
それまで少々お待ち下さいませ。
最後まで読んで下さりありがとうございます。