スポンサーリンク
スポンサーリンク

FFを宝塚の舞台でするなら昔の作品では?

スポンサーリンク
クラの独り言
スポンサーリンク

ファイナルファンタジー略してFFですが

宝塚では16のナンバリングを舞台にするわけですね。

宝塚好きな人にはFFはそれほど興味ない人が多いので

子供の頃からFFファンのクラがFFについて簡単に語っていこうと思います。

なのでそもそもFFについて全く関心が無い人は

今回読む価値は無いと思うのでそのままお戻り下さい。

自分の好みや主観でFFを語るので予めご了承下さいませ。

ファイナルファンタジーは1986年

ファミコンでスクウェアから発売されたRPGゲームです。

「最後の夢」というタイトル通り当時

経営不振だったスクウェアが社運をかけた作品でした。

(当時はまだエニックスとは合併されていなかった)

それがそれなりに当たり続編の2を出し3と売り上げを伸ばしていき

1991年スーパーファミコンで4が発売してからが

全盛期を誇るタイトルとなりました。

16の作品は知らないですが、正直

あまり売れていないPS5のソフトというイメージです。

大きな理由は3つあります。

・PS5の本体が普及率が低く、16をプレイできる人が少ない事。

・ストーリーを重視し過ぎて戦闘や探索が単純になっているという評判。

・15があまり評判良くなかった事

FFが大好きと言っても30代、40代くらいの人は1~10くらいの比較的に

古いナンバリングが好きな人も多いです。

クラもこれにあたります。11以降はプレイをまともにしていません。

最近はグラフィックを壮大にし過ぎて昔ながらの

良さがないなあと感じています。

スーパーファミコン、プレイステーションくらいの時代

4~9くらいが人気があり

FFにとっても黄金期であり王道、

宝塚でもし舞台化するなら反応はあると思うんですね。

ダウンロード版とか変な商法で無理やり

どうにかして売り上げを伸ばそうとする最近のFFとは全く異質です。

今の30代、40代のFFファンが好きな男性は

圧倒的に初期のFFです。

ファイナルファンタジーという名目さえあれば

16でもその層が家族やパートナーと来てくれるだろうという

算段なら多少ズレているなあと思います。

FFは昔ながらの作品が好きな人も多く

リメイクも沢山出されています。

Final Fantasy 7: The MBTI® Of The Main Characters

リメイクでも圧倒的に人気なのがFF7

ストーリー構成、キャラの魅力、音楽の素晴らしさ、

どれを取っても類を見ない人気があります。

イケメンのクラウドやセフィロス、

美女のティファやエアリス。

どれも宝塚にピッタリだと思うんですが・・・。

この人気作を一蹴して

7ではなく16を選んだのは

劇団側があまりFFの人気について詳しくないか

著作権など大人の事情が絡んでいるのかなあ。

リメイク自体がまだ完結していないですからね。

7がもし舞台化されるなら売れると思うけどなあ。

個人的に舞台化してほしいのはFFⅡです。

主人公たちは帝国軍から戦いに巻き込まれて

反乱軍と共に打倒、皇帝に向けて戦っていくお話。

仲間も道中で亡くなっていったり

街を帝国軍に滅ぼされたりとちょっと暗いストーリー。

ただなんとなく世界観は宝塚にも合っているのかなあと思ったりはしました。

観てみたいなあ。

他にも初期のナンバリングなら6や9も

観てみたい気はしますが

多分だけど16が宝塚でする最初で最後のFFの公演に

なるような気がしてならないです。

そして申し訳ないけどそんなに反響はないような気がします。

ただ植松伸夫先生の楽曲は大劇場でせめて聴きたいなあ。

それよりも宝塚ファンが気になるのは

無事に宙組が公演できるのか?

その方が十分に関心があると思われます。

いずれにしてもFF16の公演

楽しみではありますね。

余談になりますがFFは本当に楽曲は良いので

動画でも見てほしいです。

FF7の「更に戦う者たち」と聴きながら

テンションを上げています(笑)

クラは宝塚で公演するFF16を応援しています!

スポンサーリンク
クラの独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クラをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました