バリスタFIREを目指すには、とにかく支出は下げないといけないですね。
月の収入は20万あるかどうか。
年収だと300万円にも満たさない。
世の40代男性の平均収入は450万円くらい。
ボーナスを除いても25万前後になるので
平均以下な収入なのは間違いない。
それを貧乏だと惨めだと思うのか、
楽しいと思うのはその人次第。
僕は他人と比較はしない生き方を望んでいるので
予算の中でどうやり繰りして毎月を
いかに黒字にするか楽しみながら生活をしています。
支出においては固定費をまず下げないといけないです。
自分の満足度を下げずに、どのラインまで減らせるかはとても大切。
僕は家賃は35000円にしてスマホは格安のを利用して最低限にした。
宝塚で生活するのに、これ以上減らすのは
生活の質と共に満足度を下げてしまうから、これが限界だ。
固定費はこれで放置するしかない。
重要なのは変動費の部分ですね。特に食費は大きい。
低収入なバリスタFIRE生活では自炊がメインとなる。
外食は人との付き合いや自分がお世話になっている人が
経営している店に顔を出す時だけですね。
それ以外は普段は家で食べています。
そもそも家にいる時間が長いのでそれで十分です。
スーパーで買う食材もほとんど決まっていて
豆腐、納豆、めかぶ、卵、うどん、
この辺りがスタメンですね。
ご飯は押し麦と玄米を家に用意しているので
炊いて食べています。
今は夏なので冬になれば鍋がメインになるので
えのきやこんにゃく、魚も中心になってきます。
肉は普段はあまり食べないです。
脂質はやっぱり体臭も臭くなりがちですね。
食べたい時以外は無理しなくていいと思っています。

よく貧乏セミリタイアした人は
小麦粉とキャベツを利用してお好み焼きを作って
食費を浮かすなんて言っているんですが
ガスじゃなくてIHコンロだと火力が弱くて諦めました。
ベチャベチャになるから
上手くひっくり返せないんですよね。
IHコンロでも小麦粉で簡単に料理できる方法をご存じの方
よかったら教えて下さい。
小麦粉だけで生活して月の食費が1000円なんて
驚愕の数字を出していた人いました。
ホリエモンも若い時はそんな生活をしていたらしいですね。
上には上がいるし、そこまでは目指していないけどさ。
緩く節約をして食費は25000円くらいに収まるなら
それで十分だね。
重要なのは人にむやみに奢らない事。
特に若い女性と食事すると奢ってしまうから
そもそも会わないのが重要(笑)
自炊だけど炒めるとか煮込むような簡単な料理は好き。
食生活においては無理のない範囲で節約して
かつ栄養価が高い食事ができたらいいね。
色々と追及する部分はあるけど
バリスタFIRE生活を楽しんでいくよ。