スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜ劇場周辺にコンビニはないのか?

スポンサーリンク
クラの独り言
スポンサーリンク

宝塚へ遠征される方はよく仰るのが

「劇場の近くにコンビニなくて不便」

という言葉です。

確かに近くにはないんですね。

一番近くてJR宝塚駅の近くのローソン。

あるいは南口の湯本町にあるセブンイレブン。

ジョーシンやグリーンベリーズより先にある

栄町のローソン。

JR宝塚駅から生瀬の方に向かう途中に

新しくできたローソン。

今思えばローソンばっかり(笑)ローソン頑張っているなあ。

しかしどれも劇場からは近いとは言えないんですよね。

昔、手塚治虫記念館の近くにあったけど

何故か潰れてしまったなあ。

個人的な意見を言えば

「コンビニは定価で高いしソリオのまるしげとかで我慢しようぜ」

とか

「健康の為にも少しは歩くか、来る前に買っておこうよ」

など思うのですが、

その辺りは否定はせずに寄り添って考えていこうと思います(笑)

僕は宝塚市の自治体などの関係者でもないので

憶測でしか話せないけど

素人目線で何故、宝塚大劇場周辺にコンビニが出来ないのか

検討してみたいと思います。

まず第一に考えられるのは

劇場周辺は家賃が高い

という事かなあと思います。

立地によって異なると思いますが

宝塚駅から花のみちまで行くテナントは

相当家賃が高いです。

30万~60万はザラで下手をしたら

100万近くいってしまうテナントもある。

100万円と言えば梅田の一等地でも

同等の価格だったりするから

宝塚でこの価格は相当高い。

「まあ宝塚を観に来た観光客が来てくれるだろう」

と安易に考えてオープンしたら

公演が中止になってしまい全く客が来なかった。

という状態が考えられると思います。

コンビニなどフランチャイズのお店は

直営店と加盟店がありますが

もし仮に僕が加盟店で独立して花のみちとか劇場周辺で

オーナーになると言えば

絶対にしないです(笑)

家賃が高過ぎるし、コンビニみたいに

休演日でも24時間営業しなければならない形態は

リスクは高過ぎます。

あれば便利なのと商売で儲かるのはまた違いますからね。

もう1つは自治体とか街の事情もあるかと思います。

宝塚は歌劇もあるのでやっぱり特殊な街です。

駅周辺は宝塚の雰囲気を壊さない為にも

白や茶色などの色でほぼ統一されています。

昔からあるお店はともかくとして、

新しく出来るには色々と制限はあるんじゃないかと思うんですね。

フランチャイズのコンビニはローソンは青だったり

セブンイレブンは緑だったりするし

それを宝塚の街の色に合わせるのは結構難しそう。

京都などの観光地にも街の雰囲気に合わせた造りになっている

場所もあるけど、宝塚はそれに加えて

扱う商品も色々と制限されちゃいそうな気がするんですね。多分。

そして後は今あるお店の売り上げが下がる可能性もあるし

近隣の店がコンビニができるとなると反対の声が上がるのかもしれない。

実際にソリオ宝塚でも空きテナントはあるけど

色々と制限はあるみたいだから

良い立地でもコンビニが進出しないのは

その場所にコンビニをしたらいけない事情があるのか、

出しても利益が出ないと推測されているのか

どちらかな気がするんですよね。

その辺は関係者でもないから詳しくもないけど

宝塚ファンがあれば便利だと思うのに

フランチャイズの店が無いのは

それなりに大人の事情があるような気がします。

なので結論言えばコンビニは劇場周辺にはできないんじゃないかと思います。

個人的にはコンビニよりもサイゼリヤとか王将、吉野家。

あるいは100円ショップがあれば便利なのにと

思うけどそれこそ夢のまた夢なんでしょうね。

皆で頑張って国道沿いまで歩いて

フランチャイズの店やコンビニに行きましょう(笑)

まあコンビニなくても大丈夫ですよ。高いもん(笑)

スポンサーリンク
クラの独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クラをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました