スポンサーリンク
スポンサーリンク

観劇はいくつまでできるか?

スポンサーリンク
クラの独り言
スポンサーリンク

願わくばずっと宝塚を観劇したいなあとは思ってます。

今の高齢者とは異なりセミリタイアでもしない限りは

きっと60過ぎても働き続けないといけない世代ですが

今よりは働く日数は減らしていき

観劇しながらのんびり暮らしたいなあと思ってます。

理想ですけどね。

現実的な話になると僕の時には年金はいくつから

貰えるんだろうとか繰越受給したほうがいいのだろうかとか

お金の話も考えてしまうけど

月に1、2回程度B席で観劇するのなら

そんなに贅沢でもない趣味の範疇かなあとは思ってます。

お金以上に考えてしまうのは健康ですね。

自分も40代に入り体力は落ちてきたなあと実感あります。

20代の時は遠征してハードなスケジュールでも

どうにかなったけど、今は普通に3時間公演を観ていても

しんどいというほどじゃなくても体力使ったなあと感じます。

マチソワする人本当にすごいなあと感心しています(笑)

幸い僕は今、腰痛持ちでも肩こりもないけど

これから色んな問題出てくると思うんですよね。

僕よりもう少し世代が上の人は老眼だとか頻尿だとか

なにかしら健康面で問題は抱えている。

明日は我が身ですからねえ。決して他人事じゃないし

20年後、30年後も宝塚を楽しむ為にも

考えないといけない課題は健康ですね。

20代では考えなかった事だけど中年期に入っているんだなあと実感(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

とにかく歩く

健康で大切だなあと思う事はやっぱり運動と食事ですね。

どちらもバランスよくやり過ぎないようにする事が大事だけど

特に歩く習慣は大切ですね。体の衰えは

まずは下半身から来るからいくつになっても

歩ける体を維持するのは本当に大切です。

毎日できれば1時間。目標は1日8000歩から10000歩。

幸い劇場の周辺を歩くのは楽しみの一つだし

リフレッシュも出来てストレスも軽減されます。

それでいてお金もかからない趣味だから散歩は大切ですね!

ジムに通ったりと本格的な事はしなくてもいいから

少しでも歩く習慣は大切だなあと思います。

体操やストレッチを定期的にする

やっぱり腰痛になると長時間、座席につくのは

厳しいかなあと思うんです。

普段から正しい姿勢を意識したり

体が固くならないようにストレッチしたり体操するのは

大切ですね。普段から習慣化する事で

年取ってからも違うんじゃないかなあと思います。

体を動かすのはやっぱり大事ですね!

ストレスを過度に溜めない

観劇に限らずだけどストレスが大きいと病気になってしまい

趣味を楽しむどころじゃなくなってしまいます。

ストレス社会と言われている現代だからこそ

自分の感情と見つめ合って無理はしないのは大切ですね。

特に人間関係によるストレスは計り知れないです。

環境を見つめ直すのも考えて健康第一に考えてみても良いと思います。

高齢者になっても観劇を楽しもう

個人的な目標は70代になっても宝塚を観劇する事です。

願わくば趣味友と劇場内のレストランくすのきでビールでも飲んで

談笑したいなあ(笑)

高齢者になってから健康を考えてもきっと遅いと思うし

今から健康についてよく考えて年齢の割には元気でいたいなあと

思ったりしています。人生を宝塚と共に楽しんでいきたいですね!

スポンサーリンク
クラの独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クラをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. 洋子 より:

    私はあなたの母親の世代(71)ですが、昨日も雪組を観劇してきました。

    こっちゃん第1ですが、他の組もほぼ観ています。

    神戸に住んでいるので行きやすいですしね。

    観劇後、友達とビールを飲みながら感想を話し合うのが至福です。

    この時間のために健康を維持したいと思っています。

    貴方のブログをこれからも応援しています。

    • クラゾウ より:

      はじめまして、コメントありがとうございます。
      そうですね。自分子供の頃に母を亡くしていますが
      生きていれば洋子さんと同じくらいですね。

      こっちゃん素敵ですね!
      自分も洋子さんのようにずっと観劇をして
      観劇後に友達とビールでも飲みたいですw

      雑記になりますが、お付き合い頂けると嬉しいです。
      ありがとうございます!!

タイトルとURLをコピーしました